荒巻医院、福岡市東区筥松、JR箱崎駅、内科、消化器内科荒巻医院

WEB予約

LINE登録

内視鏡検査

目次

胃カメラ検査

 

大腸カメラ検査

胃カメラ検査について

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は、食道・胃・十二指腸を高精細なカメラで直接みる検査となります。がんの早期発見の他に逆流性食道炎や胃・十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染など様々な病気の診断をすることが可能です。
検査では必要に応じて、生検(組織の一部を鉗子で採取)を行い細胞に異常がないか調べることが可能です。
特別な処置が必要なければ検査は5-10分程度で終了します。当院では、精度の高い診断を行うことを大切にしています。

目次に戻る ↑

苦痛を軽減するために

胃カメラに伴う、嘔吐反射は個人差があります。嘔吐反射などによる苦痛のため胃カメラに対して恐怖や不安を感じる方も少なくありません。しかし、胃カメラは一生を通じて繰り返し必要な検査と考えられております。
 
当院では、ご希望に合わせて苦痛軽減のため鎮静剤(静脈麻酔)を使用*し、眠った状態で検査受けることが可能となっております。検査に伴う苦痛を限りなく軽減することで安心して検査を受けていただく体制を整えております。
ただし、鎮静剤を使用された場合は自転車やバイク、車の運転はお控えいただいております。公共交通機関(最寄りの箱崎駅から徒歩2分)やお迎えの手配をよろしくお願いします。
※ご年齢や持病によって鎮静剤の使用が不可能な場合があります。

目次に戻る ↑

胃カメラ検査が必要な方

症状
・喉の違和感、食事がつまる感じ、長く続く咳
・胸やけ、ゲップがでやすい
・胃もたれ、みぞおちの痛み、食欲不振
・黒い便、吐いたものが黒かった、血が混じっていた
・貧血がある
・検診異常(胃がんリスク検診や胃透視での異常)
・過去にピロリ菌への感染を指摘されたことがある
・血縁者に胃がんになったひとがいる
 
検診
・胃がん検診
50歳以上で偶数年齢になる人は胃がん検診の対象です。

目次に戻る ↑

胃カメラ検査でわかる代表的な疾患

・胃癌
・食道癌
・逆流性食道炎
・バレット食道
・ヘリコバクター・ピロリ感染症
・GIST
・胃・十二指腸潰瘍
・慢性胃炎

目次に戻る ↑

胃カメラ検査の流れ

  • 1検査予約
    お電話や外来受診時に希望をお伝え下さい。
    胃がん検診も行っています。
  • 2検査前日
    夕食は夜8時ごろまでにお済ませください。
    飲酒は極力避けるようにしてください。水、お茶の制限は有りません。
    内服されている薬がある方は、いつものようにお飲みください。
  • 3検査当日の注意事項
    朝食は食べないでください。
    薬は服用しないでください。(糖尿病でインスリンをご使用の方は使用しないようにしてください)
    水分は少量のお水かお茶にしてください。(検査2時間前まで)
    その他の飲み物は摂取しないでください。(コーヒー、牛乳など)
  • 4検査
    検査前処置に20〜30分程度必要です。
    検査時間は5〜10分程度です。
    鎮静をご希望の方は検査後約1時間程度お時間が必要です。
  • 5検査後
    経口内視鏡検査の場合は喉の麻酔が効いています。検査後1時間程度は飲食はお控えください。
    鎮静剤を使用された方は、車や自転車の運転はできません。
    ご家族の送迎や公共交通機関での来院をお願いします(箱崎駅から徒歩2分)。

 
上記の症状がある場合はまずは、受診をしていただき医師と相談のうえ検査日程を決定します。
症状によっては当日検査(月・火・木・金)も可能ですのでご相談ください。検診をご希望の方は、お電話もしくは受付にてお伝え下さい。
基本的な検査の流れに関しては表を、ご参照ください。ただし、個々の状況に応じて対応が異なる場合がございます。

目次に戻る ↑

胃カメラ検査の費用

  1割負担 2割負担 3割負担 胃がん検診 10割負担(希望)

上部内視鏡検査
(胃カメラ)

約1,500円 約2,500円 約3,500円 ※福岡市に住民票がある方
50-69歳:1,800円
70歳以上:無料
約12,000円

内視鏡検査+生検

約2,500円 約5,000円 約7,500円 約25,000円

※表は参考です。別途診察料・薬剤料がかかります。
※鎮静剤使用では別途費用がかかります。
 
福岡市検診ナビ
https://fukuoka-kenshin-navi.city.fukuoka.lg.jp

目次に戻る ↑

大腸カメラ検査について

下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)は、直腸から盲腸までを高精細なカメラで直接みる検査となります。
がんの早期発見の他にポリープや炎症性疾患、感染症など様々な病気の診断をすることが可能です。
検査では必要に応じて、生検(組織の一部を鉗子で採取)を行い細胞に異常がないか調べることが可能です。また、大腸のポリープは時間経過とともに癌化するリスクがあり、良性のポリープの時点で切除することが大切です。
良性のポリープには癌化する可能性の低いものもあり必要ない切除を行わないことも大切にしております。当院では検査時に大腸ポリープを見つけたら、そのまま切除することが可能です*。
 
また女性医師、男性医師による内視鏡検査を実施しており、異性の医師に検査をされることに抵抗がある患者さんにも、安心して検査を受けていただける体制を整えております。
※癌の可能性があるもの、出血リスクの高いものは高次医療機関へご紹介します。

目次に戻る ↑

苦痛を軽減するために

下部消化管内視鏡検査では腸の中に空気を入れるため、お腹の張りや嘔気などの苦痛を伴うことがあります。
当院では、従来のものより体に吸収されやすいCO2を使用してお腹の張りを最小限におさえるようにしております。

目次に戻る ↑

大腸カメラ検査が必要な方

・血便がある
・下痢や便秘
・便潜血反応が陽性
・貧血
・体重減少
・大腸ポリープ
・血縁者に大腸癌になった人がいる方
・40歳をすぎても一度も大腸内視鏡検査をしたことがない方

目次に戻る ↑

大腸カメラ検査でわかる代表的な疾患

・大腸ポリープ
・大腸がん
・クローン病
・潰瘍性大腸炎

目次に戻る ↑

大腸カメラ検査の流れ

  • 1検査予約
    症状がある方は診察が必要です。
    検診または、自費診療での検査をご希望の際は、その旨をお伝え下さい。
  • 2検査前日
    朝食は消化の悪いものは避けてください。(きのこ、海藻、雑穀、こんにゃく)
    昼食:検査食
    夜食:検査食 ※検査食代は1,100円
    夜間に当院指示の下剤を内服してください。(個人に合わせて調整します)
    ※脱水に注意して水分摂取をお願いします。
    ※お茶やスポーツドリンクなど色のついていない飲み物を摂取してください。
  • 3検査当日の注意事項
    朝食は食べないでください。
    薬は服用しないでください。(糖尿病でインスリンをご使用の方は使用しないようにしてください)
  • 4検査
    8時45分〜9時00分には当院にお越し下さい。
    ※下着の替え、ズボンの替え、時間の潰せるものをお持ちください。
    前日夜の排便回数、便の硬さをお伺いします。
    腸管洗浄液を飲んでいただき、薄い便になったら検査を開始します。
    切除可能なポリープがある場合は、検査中に切除を行います。(事前にポリープ切除に同意がある場合)
  • 5検査後
    検査終了時間は個々で異なりますが、おおよそ13時から14時となります。

 
上記の症状がある場合はまずは、受診をしていただき医師と相談のうえ検査日程を決定します。
前処置が必要なため受診日には検査が出来ませんが、緊急を要する場合は救急病院へ適切にご紹介いたします。
検査日は月・火・木・金曜日となっております。検診をご希望の方は、お電話もしくは受付にてお伝え下さい。
基本的な検査の流れに関して、表もご参考ください。ただし、個々の状況に応じて臨機応変に対応する場合もございます。

目次に戻る ↑

大腸カメラ検査の費用

  1割負担 2割負担 3割負担 10割負担(希望)

下部視鏡検査
(大腸カメラ)

約2,000円 約4,000円 約6,000円 約20,000円

検査+生検

約3,500円 約6,5000円 約10,000円 約30,000円

ポリープ切除

約6,500円〜 約13,000円〜 約20,000円〜

※表は参考です。別途診察料・薬剤料がかかります。
※ポリープ切除は切除数により増減します。
※鎮静剤使用では別途費用がかかります。
 
福岡市検診ナビ
https://fukuoka-kenshin-navi.city.fukuoka.lg.jp

目次に戻る ↑